× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
11月30日の発売開始まであとわずか。 今から待ち遠しくてしょうがない。 FF6がGBAで出るとわかってからどれほど待ったことか・・・。
「携帯機完全移植プロジェクト」ということで、これまで3・4・5が出てきた。 確かにどれも名作だ。 しかし、自分にとってFinalFantasyとは6と言わざるをえない。 何時間も獣ヶ原で歩き回ったり、何時間も恐竜の森でレベル上げしたり・・・。 何回もエンディングをみたり、何回もオペラを見たり、何回も「魔大戦・・・」を見たり・・・。 「魔大戦・・・」ってのはオープニングの最初のフレーズ。 セーブデータが消えた時に使う、某所では有名な言葉w
FF6はキャラも多く、それぞれにストーリーがある。 それを利用したあのエンディングは感動的なものがある。 エンディングを見るためだけにSFCをひっぱりだしたことも少なくないw オペラも同じかな。ゲームにオペラってのは当時すごく斬新な感じがしたものだ。 こんだけ自分を楽しませてくれたFF6がGBAで出るのだから楽しみだ。 手軽にプレイできるのだからね。
過去3作(FF4A・FF3DS・FF5A)でもそうだったが、今回のFF6Aでも新要素が追加! ようやく公式サイトも更新されて、それが明らかになってきた! FF6A公式サイト→www.square-enix.co.jp/ff6/ 以前から噂のあった魔石の追加もちゃんとあるようだ。 ギルガメッシュ。おまえ・・・、とうとう魔石になっちまうのかよ・・・w というか召喚獣なのかよw サボテンダー。おまえもかよwww リヴァイアサン。当時もなぜこれがいなかったのか不思議だ。 ディアボロス。FF8はやったことないんだけど、そこで出てきたらしいね。 そして追加ダンジョンの「竜の巣」。 某ジブリ映画のパクリとも思われかねないこのネーミング。 画面見た感じだと、崩壊後にロックがいたところのような感じみたいだなぁ。 そこに強化版8竜がいるってわけだな。 なんとなくだが、魔石ディアボロスもそこでとれそうだと予測。 ギルガメッシュはコロシアムでエクスカリバーでも賭けるのかねぇ。 リヴァイアサンは崩壊後のどこかの海域なんだろうか。 サボテンダーはまったく予想がつかないw
とにかく、あと数日もすればプレイできるわけだ。 何度も言うが本当に待ち遠しいぜ。 最後に、あのCMだけは好きになれない・・・orz PR |
![]() |
6はやったことないなぁ~。
というより、オイラの場合8~10、12とやってこっから遡っていく感じなんだけど、7で止まってるw PS3で出たら…考えるw あ、そうそうみんごる4買っちゃったw
【2006/11/21 18:14】| | ボンちゃん #9a898447e4 [ 編集 ]
|
おっす!ひさしぶりです!このブログまだ続いてたんだねwまぁ頑張ってw
【2006/11/22 01:56】| | INTER #92ca4cbf83 [ 編集 ]
|
おお、なんかカコイイとこに引越しましたね。
変更しときま(`・ω・´)
【2006/11/22 16:36】| | たぬ #2ab1d2b924 [ 編集 ]
|
なんか雰囲気かわったね~。FFは私も楽しみ~。5はまだ手に入らないんだけど;;。
手軽にどこでも出来ちゃうDSに感謝だよ~^^。
【2006/11/22 18:39】| | タータン #2a9fc3f401 [ 編集 ]
|
>ぼんちゃ
6やったことないなんて可哀相な・・・。 というか、FC版やSFC版はやるべき。PSに移ってからなんだか路線が変わってきたような気がする・・・。 >INTER お前が頑張れw >たぬ 変更よろしく。 早く楽になるといいね。 >タータン あら、5やってなかったっけか・・・。俺の勘違いか。 まったりやりましょ。
【2006/11/22 19:04】| | がる #8df0fce9bd [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |